HOME試験概要>試験概要

試験概要

衛生管理者試験の試験概要についてまとめます。

試験日

試験は毎月実施されています。地域により月ごとの実施回数は異なりますが、毎月1回~4回程度行われています。日程の詳細は、財団法人安全衛生技術試験協会で発表しています。

試験会場

衛生管理者の試験は、全国7つの安全衛生技術センターで行われます。年に何度も実施される試験ですが試験会場がわずかしかないため、交通費が馬鹿になりませんし、1日がかりの試験となってしまいます。出張特別試験を活用すれば、近隣で受験することも可能です。

名称 所在地
北海道安全衛生技術センター 北海道恵庭市黄金北3-13
東北安全衛生技術センター 宮城県岩沼市里の杜1-1-15
関東安全衛生技術センター 千葉県市原市能満2089
中部安全衛生技術センター 愛知県東海市加木屋町丑寅海戸51-5
近畿安全衛生技術センター 兵庫県加古川市神野町西之山字迎野
中国安全衛生技術センター 広島県福山市新涯町2-29-36
九州安全衛生技術センター 福岡県久留米市東合川5-9-3

合格基準

衛生管理者試験では、合格基準が公表されております。各科目4割以上、全科目合計で6割以上で合格です。基準としては、それほど高いというわけではありません。ただし、各科目4割以上という基準があるため、苦手科目を作ることは厳禁です。肝に銘じて受験勉強に取り組んで下さい。

その他概要

名称 所在地
申込み期日 受験希望日の2ヶ月前から受付開始。郵送(簡易書留)の場合、受験希望日の14日前が申し込み期限となります。
試験方法 学科試験(実技なし)
試験時間 3時間
特例第一種衛生管理者は2時間
科目免除者の場合は第一種も第二種も2時間15分
試験科目 労働衛生、関係法令、労働生理
特例第一種衛生管理者試験の場合は、労働衛生・関係法令については有害業務に関するものに限られます。
受験料 8,300円
試験日 毎月1~4回
※試験会場により回数は異なります。
受験資格 受験資格のページを参照して下さい。
受験者数(合格者数) 第一種:58,921人(32,248人)
第二種:27,903人(18,316人) ※平成19年度
合格率 第一種:54.7% 第二種:65.6% ※平成19年度
実施機関 財団法人安全衛生技術試験協会

pagetop